トイプーのパピーちゃん初めてのトリミング。
大阪府の河内長野市にてワンちゃんのトリミングをしております!!
Dog Salon ToToです!
送迎サービスも行っておりますので、河内長野市以外にも、富田林市や大阪狭山市などにお住まいの方も是非ご利用くださいね^^
遠方の方はDog Salon ToToの看板を目印にお車でお越しくださいませ!
☆ ☆ ☆
今日はセミナーの為お休みを頂いておりました^^
が、結局うちの子が何ともタイミングが悪い事にお腹を壊しまして・・・^^;
(↑お腹が弱い子が一頭いまして、たまにいきなり調子が悪くなります。)
結局一日看病に徹して、セミナーに参加できずでした(笑)
まぁこんな日もあります^^
何と言っても自分のワンちゃんはどんな用事よりも大切ですもんね‼
親バカです(笑)
では本日はお客様ピックアップです^^
初めてのトリミングでご来店下さいました!
4ヶ月の子犬ちゃんのポムくんです♪

4ヶ月にしてこの毛量・・・
流石ブラウンのプードルちゃんです‼
個人的な見解ですが、プードルちゃんはシルバー、ブラウンの子は毛量が凄い子が多いな~と言うイメージです^^
その他ではやはりブラック、ホワイトの子が毛が多いですね^^
ポムくん。 とってもお利口さんです^^
初めてのトリミングなのに、あまり嫌がることなくすべての作業を完了です♪
カットはお顔周りなど少し嫌がっていましたが、すぐに慣れてくれる程度で、今後とてもお利口さんになりそうです^^
スッキリしました^^
パピーちゃんなのでオールシザー仕上げです♪

可愛い~!!!
今回は仕上がりではなく、素早くサッと終わらせることを優先^^
全ての作業を(休憩も含めて)2時間くらいで終わらせるようにします。
ポムくんは左目が結膜炎の治療中だったので、シャンプーなどは注意し、胃腸炎が治ったばかりだと言うことで、負担をさらに少なくするようにしました。
4ヶ月の子犬ちゃんのトリミングで、あまり綺麗な仕上げを意識してカットしてしまうと、トリミング時間が長くなったり、嫌がるのにそのまま作業を進めてしまったりしがちです。
産まれて4ヶ月の人間の赤ちゃんが3時間もお風呂に入れられたり、髪の毛を切られ続けたり・・・考えられないですよね^^;
時間をかけたり、無理やりして嫌な思いをさせてしまうと、今後トリミングが嫌いになってしまいます。
特に子犬ちゃんの頃は嫌な事が思い出に残りやすいので、初めてのトリミングは非常に重要!
なので、4~6か月の子犬ちゃんのトリミングは仕上がりにこだわらず、出来る範囲でサッと済ませる事が重要です。

この様なトリミングを繰り返すことで、次第に慣れてくれ、7ヶ月くらいで仕上がりも綺麗で、ちゃんとお利口にトリミング出来るようになります^^
本当によく頑張りました^^
沢山褒めて貰わないとね!!

お写真もバッチリです^^
目の調子も目薬を頑張って早く治そうね♪
これからどんどん毛も増えて色んなスタイルが楽しめそうですね^^
ポムくんお疲れ様でした^^

初めてのトリミングは100点満点でした^^
丁寧で綺麗、そして可愛くお仕上げ致します。
少しでも気にして頂けた方は是非遊びに来て下さい。
では本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。
| お客様ワンちゃん | 19:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑